2021/10/21 13:39
こんにちは
シードペーパーオンラインストア担当の島本です。
本日は【大人気シードペーパー中厚インクジェット用紙】よりハーブミックスのご紹介です!
こちらの商品は、インクジェット印刷機が使用可能の商品として大人気なのですが
なんと待望のハーブミックスも登場いたしました!!
以前はフラワーミックスのみの販売でしたがハーブミックスを新たに入荷し、
2種類からお選びいただるようになりました!!
(ご購入の際に選択をお願いします。)
(ご購入の際に選択をお願いします。)
…えっ…当たり前のようにいってますけども
ハーブミックスとフラワーミックスって何がちがうの~!
と疑問をお持ちの方…(私です)
紙に漉き込まれている種が違います…!!!(名前の通り!)
======
ハーブミックスには3種類の種が漉き込まれています。
・パセリ ・チャイブ ・バジル
キッチンハーブとして使いやすく、育てやすいミックスになっておりますので
お料理の好きな方やお子さまとの食育にもぴったりです!
======
フラワーミックスは6種類のお花の種が漉き込まれています。
・虫取りなでしこ ・イングリッシュデイジー ・スイートアリッサム
・キンギョソウ ・ひなげし ・ルドベキアヒルタ
比較的小さな種なので紙の凹凸も少なく、印刷や加工に向いた種類になっております。
育てやすい品種で発芽率も75%以上!
======
また、種類としては厚口シードペーパーというのもありまして種や厚さ、加工の仕方なども異なりますが
長くなるので本日は割愛させていただきます。。
シードペーパーの種類についてもっと詳しく知りたい方は
公式サイトのシードペーパーとは?をご覧くださいね!!
…と長々と書いてしまいましたが
さて、肝心の使い方は?ということで
制作事例をちょこっとご紹介です。
オリジナルのメニューを作ってみたり…
カレンダーをつくってみたり…
印刷&カットで結婚式の席札を作ってみたり…
…とアレンジは自由自在です♡
デザインアプリやスタンプなどでも簡単に作れちゃいますので挑戦してみてくださいね!
公式Instagramにアレンジ案や制作事例なども投稿しておりますので
ぜひのぞいてみてください
↓↓↓
用途が終わったら緑を育み、花を咲かせる、エコな再生紙
シードペーパー中厚インクジェット用紙フラワーミックス・ハーブミックス
のご紹介でした!
***SOUPではシードペーパーのinstagram投稿を募集しています*** シードペーパーの写真とともに #シードペーパーの芽が出たよ をつけてシェアしてください! 大切なだれかに、お花を育てる楽しい時間をプレゼントしたい、手に届く「地球によいこと」を始めたい。 そんなシードペーパーの輪を一緒に広げていきましょう! みなさんの投稿をお待ちしております!