2023/09/06 12:00
こんにちは
オンラインストアの島本です。
前回、夏の種まきはちょっと待ってくださいね。
というお話をしましたが、
じゃあ暑いと何もできないんか〜 というわけではないのです。
ジャン
こちらはハーブミックスのクローバーシェイプ。
オフィスで発芽検査をしていたクローバーさん。ニョキニョキ芽が出てきたのでプランターに植えました。
シードペーパーのハーブミックスには
暑さに強いバジルを始め、チャイブ、パセリが漉き込まれてます。
発芽するまでは部屋の中でたっぷりの水に浸し、
発芽し植えたら半日陰で管理をするのがポイントです。
こうも暑いと植物たちもバテてしまいます〜。。
表面が乾いてからたっぷりと水やりをしてくださいね。
種ごとの詳しい説明はHPにも記載しておりますので
あわせてご覧ください!
次回はシードペーパー栽培のコツ?をご紹介します。
島本でした