2024/03/19 14:37
こんにちは
「花咲く紙屋」です。
みなさま、4/22 の「アースデー」はご存知でしょうか?
アースデーとは、地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日のされています。
なんと始まりは1970年。もう50年以上続いている運動なのです…!
その日は、車をやめて自転車にしてみたり…いつもよりも節電に気を使ったり…ゴミ拾いをしてみたり…。
それぞれができる範囲で、自由な発想で行動を!という1日です。
起源とされるアメリカをはじめ、各国のアースデーは一大イベントなのに対し、
日本での認知度はまだまだ…。
アースデーを広める第一歩として、シードペーパーの新商品ができました!
シードペーパーで簡単に楽しくお花が育てられる
「グリーンアースパック」です*
ユニークな形のシードペーパーが5枚入ったセットです。
ご家庭で育てたり、ギフトに添えたり、メッセージカードにしても。
環境に優しい古紙100%のシードペーパーは、土に植えると芽が出て花が咲き、紙は土に還ります。
花を育てる楽しさと、地球環境を考えるきっかけになるアースパックをぜひチェックしてみてください!
少しずつでも緑を育てたら、地球にちょっといいことができるかもしれませんね。
島本でした。